募集要項
       

データサイエンティスト

顧客対応とチーム運営を担うデータサイエンティスト(リーダークラス)

仕事内容

1)職務概要:データサイエンティスト

  • PythonやR言語などのプログラミング言語を活用してのビッグデータ解析
  • 顧客課題に向き合い、データ構築の相談対応から、技術的な解決手段を検討し、実践
  • データ解析およびアルゴリズム開発を担当
  • データサイエンティストとして、アプリケーション・システム開発の関係者との協議や折衝、開発の推進

2)必須スキル

  • データ分析・解析の経験
  • 基礎的な統計学の知識
  • PythonやR言語等、データ解析に活用できるプログラミング言語の経験
  • 顧客との技術的な協議・折衝の経験

3)望ましいスキル

  • Webアプリケーションの開発経験
  • チーム開発の経験
  • GitやGitHubを用いた開発経験
  • ソフトウェアの要件定義、設計の経験
  • コンピュータアーキテクチャ全体への理解(アプリケーション層に囚われない知識)
  • 需要予測に関する技術開発経験

4)あると高評価の経験

  • プロジェクトマネージャーとしてチームを運営し、データ解析技術をベースに顧客課題を解決した業務経験。それに相当する経験。
  • 人工知能アプリケーション開発経験
  • Dockerを用いた開発経験
  • AWS等のクラウドサービスを用いたサービス運用経験
  • データ分析に関する技術コンサルティングの経験

募集背景

業務拡大のための募集になります。
需要予測AIを中心としたAIアプリケーション事業の拡大、AI受託開発事業の拡大のための募集となります。
これまで弊社では、主に店舗向けのAI開発が主でした。今後は、さらに以下の分野に注力したいと考えております。

  • ダイナミックプライシング
  • 物流分野、倉庫分野、在庫分野、産業材分野のデータ分析
  • 農業分野

弊社の既存事業および上記の注力事業にご関心がある方は、奮ってご応募ください。

働く魅力

机上の理論ではない。現実のビジネス課題に向き合う。

当社の顧客は、小売、飲食からEC、物流、通信販売等、非常に幅広いです。多様な業界で起きているリアルなビジネス課題に取り組むと言う貴重なビジネス経験が出来ます。

確かなスキルアップ。

扱う技術課題は、需要予測を中心としながらも、画像認識や自然言語処理、IoT活用など、幅広いものとなっています。また、開発環境は顧客ごとや案件ごとであったり、担当者自身で決定していただくなど、非常に柔軟な体制となっています。
それにより、勤務いただく方の既存の技術を活かしつつも、実務によって技術の幅を広げる機会を得ることが出来ます。

働きやすい環境。

当社は基本的に在宅ワークを可能としていますので、ワークライフバランスを重視した生活が可能です。また、育児休暇など各種精度も充実しています。例えば、子育てにしっかり取り組みながらも、AI等の最先端技術の業務に関わることが出来ます。

求める人物像

  • 学歴不問 / 経験者のみ募集
  • 誠実に職務に取り組むこと
  • 主体的に、自ら考え、関係者に相談し、実行に移す能力を有すること
  • 各職種に関する大学や企業等での研究経験、開発実績、実務経験があれば良い

勤務地

在宅ワーク、リモートワーク可能ですので、ご自宅で勤務頂けます。転勤なし。本社(虎ノ門ヒルズ)
東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー14階

アクセス

☐本社

  • 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結
  • 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』B2・B3・B4出口
  • 東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』A12出口
  • 都営三田線『内幸町駅』A3出口
  • JR『新橋駅』より徒歩約11分

☐サテライト(シェアオフィス内)

東急元住吉駅より徒歩1分

採用形態

正社員

勤務時間

9:00 ~ 17:00(裁量労働制)
土日休み 残業なし
基本的には在宅ワークを許可させて頂く方針としておりますが、個人によりますので相談の上で決定します。
勤務時間についても、22時以降の深夜勤務を除いて、極力自由な勤務体系にしたいと考えています。

給与

年俸 6,000,000円~8,000,000円
経験・能力に応じて決定します。
担当できる業務のレベルに応じて、昇給もありえます。
支払方法:年俸の1/12を毎月支給
(ストックオプションを提供することも検討中です。)

休日休暇

完全週休2日制
☐夏季休暇
☐年末年始休暇

福利厚生

☐雇用保険
☐厚生年金
☐労災保険
☐ 健康保険
☐ 服装自由
☐ 交通費支給
☐時短勤務制度あり

その他

試用期間あり。2ヶ月程度を予定。